N主任が趣味で習っている尺八のコンクールがありました!

先日、N主任が趣味で習っている尺八のコンクールがありました。
絽の着物に身を包み、キリリと美しく、表情もいつもと違ったN主任に見えます。
コンクールなので演奏はもちろんのこと、舞台の入り方から座り方、演奏する前の尺八の扱いや吹き終わってからの扱いなどの所作までも審査の対象だそうです。

緊張がヒシヒシと伝わって来ましたが一音一音、丁寧で高音が綺麗に響いていました。

審査員講評は「緊張されていたようですが真摯に作品に向き合っている様子が現れており、情感のある演奏であった」というお言葉と今後のアドバイスもいただき、「もっと上手くなりたい!上手くなるには練習しかない!根気強く頑張ります!」とますます燃えるパワフルN主任でした!

演奏後の皆さんとの一枚、ホッとした笑顔が良いですね‼️

私も今日は、日本の伝統楽器、尺八、箏の素敵な音色に触れ、癒される時間でした。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP